FLOW

制作の流れ

step 1

お問い合わせ

見積依頼・ご相談ともに無料ですので、お問い合わせフォームからお気軽にお問合せください。内容を確認しましたら、お打ち合わせの日程決めなどメールにてやり取りさせていただきます。ヒアリングシートをお送りしますので、お打ち合わせ前に可能な限りご記入ください。

step 2

ヒアリング

お打ち合わせの日程が決まりましたら、ZOOM等でお送り頂いたヒアリングシートをもとに、詳しい内容をお伺いします。メールでのやり取りも可能です。

step 3

お見積書、ご提案書の提出・ご契約

お打ち合わせ内容をもとに、ご提案書、最終的なお見積書を提出いたします。

内容にご了承いただきましたら、契約書の締結をもって正式な発注となります。制作着手金として、お見積りの50%の入金が確認出来ましたら制作を開始いたします。

step 4

ワイヤーフレーム作成

制作開始からサイト公開までのスケジュールを共有いたします。

企画内容に基づき、ターゲットやゴールを踏まえて、デザイン前にサイトの設計・レイアウトを行い、ワイヤーフレーム(画面設計、構成)を作成します。

この段階で必要な素材(ロゴデータ、テキスト原稿、写真、資料等)を出来る限りご用意いただき、ご提供下さい。

※写真等でご用意が難しい場合は、こちらで対応することも可能ですのでご相談ください。

step 5

デザイン制作

ワイヤーフレームをもとに、内容に合わせた設計を固めた後、デザイン作成に進みます。

ベースとなるTOPページデザインを作成しご提案します。TOPページデザインを確定しましたらスマホデザイン(TOPページ)を制作後、下層ページのデザインを進めます。

デザイン制作時はお客様に都度ご確認頂き、イメージを共有しながら仕上げ、最終確認頂きましたら、この時点でデザイン確定となります。

step 6

コーディング・WordPress導入

デモ環境にて、HTML5 + CSS3でマークアップ(コーディング)を行います。
HTML5、CSS3ともにW3Cの検証サービスでチェックします。

WordPress導入、カスタマイズ、機能性を重視したサイトの場合は、追加機能の実装も行います。

step 7

最終確認・サイト公開

デモ環境にてご確認いただき、文章や写真、動作、リンクなどの全体的なチェックを行います。

お客様のサーバーにデータをアップロードし、公開作業を行います。正常に動作しているか最終確認し、納品完了となります。(※データ納品をご希望の場合は、データをお渡しした時点で納品となります。)

ご請求書をお送りいたしますので、14日以内に指定口座にお振込みください。

納品後2週間以内は、文章修正や写真差し替えなど無料で修正対応いたします。
(※レイアウト・デザイン変更は追加料金となります。)

step 8

公開後サポート

ホームページは公開してからが重要です。更新やメンテナンス、アクセス解析を実施し、ホームページを問題なく使い続けられるようにしていくことも大切です。

納品後2週間以内の対応以降は、保守・運用サポートメニューを2プランご用意しております。

必要に応じてご利用ください。

Q&A

よくあるご質問

WebやITの知識が全くないのですが、依頼できますか?

はい、もちろん大歓迎です。専門用語をできるだけ使わず、分かりやすくご説明いたします。
お客様のビジネスや目的を理解することから始め、最適なプランをご提案しますのでご安心ください。

制作費用はどのくらいかかりますか?

制作費用は、サイトの規模、ページ数、機能、デザインの複雑さなどによって変動します。
まずはお客様のご要望やご予算をヒアリングさせていただき、無料でお見積もりを作成いたしますので、
お気軽にご相談ください。

写真や文章などの素材は用意する必要がありますか?

基本的にお客様にご用意をお願いしておりますが、ご用意が難しい場合はご相談ください。
有料素材サイトからの画像選定なども別途料金にて対応可能です。

サーバーやドメインのことが分かりません。

基本的にドメイン取得・サーバー契約はお客様自身にお願いしております。
お客様に適したレンタルサーバーのご紹介、サーバー契約、ドメイン取得に関するサポートをさせて頂きますので、
ご安心ください。

ホームページ公開後の更新や修正もお願いできますか?

はい、可能です。納品後もお客様のビジネスをサポートするため、保守・運用プランをご用意しております。
定期的な更新作業、コンテンツの追加、軽微な修正、サーバーメンテナンスなど、ご要望に応じて対応いたします。

ちょっとしたご質問やご相談だけでも大歓迎です。
どうぞお気軽にご連絡ください。